ipod touch
今日の札幌の天気は晴れで
最高気温がプラス12度。
札幌は天気の悪い日が続いていましたが、
久しぶりに晴れて移動も
しやすかった一日です。
日本初の電動エレベーターが
公開されたことを記念して
今日はエレベーターの日。
最近、よく電気屋さんに通っていました。
「ipod touch」か「androidタブレットPC」
を購入しようか迷っていて、
候補に挙がっていたのは
「3.5インチ」か「5インチ」のサイズのもの。
【 最安値 】 【クレジット・代引き不可】 最新 iPod touch 8GB ブラック MC540J/A + セミハー… |
「ipod touch」
★【送料無料&楽天最安値】Androidタブレット 原道 N50 音楽 動画再生 WIFI接続 各種ドキュメン… |
中国製の「原道N50」
許認可の更新期日や取引先の
決算日などを外出先でも把握するため、
スケジュール管理ソフトを使いたかったのが
目的で中国製の「原道N50」が良いとは思っていましたが、
レビューを見ているとバッテリー充電時の
エラーが書かれていたので
結局、「ipod touch 8GB」を注文。
たぶん、土日あたりに届くと思います。
行政書士や司法書士の方に聞くと
業務ソフトを入れている方もいましたが、
自分の動き方を考えると
「ipod touch」が良いのかなぁ、という感じがします。
スケジュールソフトの方は
色々とありましたが、
最初は、「さいすけ」というアプリを試す予定。
結構、こういったものは使っているように
思われるのですが、
全く触ったこともなく携帯電話は
折りたたみのものを使って
androidタブレットPCもさっぱりわからなく、
色々本を見て今回は勉強しました(^^;)
—————————————————————
平成23年12月10日午前10時より
資格の大原札幌校で行政書士
開業セミナーを行うことになりました。
受講して頂ける方は直接資格の大原札幌校に
お問い合わせ頂くか、福田の方までご連絡ください。
行政書士 福田昌樹法務事務所
電話 011-802-8941
タグ
2011年11月10日 コメント&トラックバック(1) | トラックバックURL |
カテゴリ: ipod touch
Trackbacks & Comments
Trackback(s)
Comment(s)
[…] のようです。 第1次世界大戦が終結したことから 今日は世界平和記念日。 昨日のブログで ipod touch のことを書きましたが、 一緒にいくつかアクセサリーを購入してみました。 […]