資格の大原-札幌校 社会保険労務士実務家セミナー
今日の札幌の天気は曇時々雪で
最高気温がプラス3度。
今日は日中雪が降っていてサラっと積もりましたが
すぐに溶けそうな感じです。
12月下旬あたりから積もりだすのかなぁ、と思います。
11(いい)30(みりん)の語呂あわせから
今日は本みりんの日。
タグ
2012年11月30日 | コメント&トラックバック(1) | トラックバックURL |
カテゴリ: 社会保険労務士
牛角 すすきの店
今日の札幌の天気は晴時々曇で
最高気温がプラス5度。
今日は晴れていましたが明日から
また雪と雨が続くようで土日も引き続き
札幌は雪の天気予報。
宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が、
味と品質の良さで知られる宮崎牛を
PRするために制定そうで今日はいい肉の日。
タグ
2012年11月29日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: グルメ
平成24年度 土地家屋調査士試験 合格発表
今日の札幌の天気は晴後雨で
最高気温がプラス7度。
気温は昨日と比べてだいぶ上がりましたが、
昨日の強風や天気の影響で登別などは
停電がまだ復旧していないようで
早く元の生活に戻ってもらいたいものです。
明治5年のこの日、長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた
外国との貿易を扱う「運上所」が「税関」と
改称されたことにちなみ今日は税関記念日。
タグ
2012年11月28日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
社会保険労務士試験の勉強方法
今日の札幌の天気は雪で最高気温がプラス3度。
札幌は朝から吹雪に加えて雷。
午後からも雪は降り続けあっという間に積もってしまいました。
明日も天気は悪いようですが、
この時期になってくると移動時間も今までの
1.5倍~2倍はかかるようになってきます。
化学者ノーベルが1895年のこの日、遺言に自らの発明した
ダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいと書いたことで
ノーベル賞制定記念日。
タグ
2012年11月27日 | コメント&トラックバック(1) | トラックバックURL |
カテゴリ: 社会保険労務士試験
兵庫から札幌に行政書士がやってきた! 2日目
今日の札幌の天気は雨で
最高気温がプラス7度。
最近の札幌は雪の予報も多く
今週は雪の天気予報が続き気温も
かなり下がるようですね。
昭和10年、日本ペンクラブが創立されたことを記念して
制定されたそうで今日はペンの日。
タグ
2012年11月26日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
社会保険労務士試験と時間管理、勉強時間
今日の札幌の天気は雪で
最高気温がプラス4度。
今も外を見ると雪が降っていて
なんだか少し積もりそうな感じですね。
明日も雪は続き最高気温がさらに下がるよう。
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」を趣旨として、
1948年に制定された国民の祝日で今日は勤労感謝の日。
タグ
2012年11月23日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 社会保険労務士試験
兵庫から札幌に行政書士がやってきた! 1日目
今日の札幌の天気は晴後曇で
最高気温がプラス4度。
今日は晴れの天気でしたが
気温が低く真冬のような気温が続いていますね。
明日は気温が上がるようですが
雪のようですが、もう冬のような感覚です。
今日は国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されたことから、
国連が制定した国際デー。
タグ
2012年11月21日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
社会保険労務士試験で使用した教科書・問題集・資格学校
今日の札幌の天気は雪時々曇で
最高気温がプラス6度。
札幌はまだ少し雪が残っていますが
雪の天気予報も多くなり
今年もあと1か月程で終わりだなぁ、と
感じさせられます。
平成2年)、「いい(11)ファー(20)」の語呂合わせから、
日本毛皮協会が制定したそうで毛皮の日。
タグ
2012年11月20日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 社会保険労務士試験