社会保険労務士試験を受験した理由と資格の大原-札幌校

社会保険労務士試験を受験した理由と資格の大原-札幌校

今日の札幌の天気は曇りで

最高気温がプラス13度。

今週はずっと天気が悪く日曜日と

月曜日は雪の天気予報。

平成元年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、

日本臨床皮膚科医会が制定したそうで今日は皮膚の日。

ブログランキングに参加しています(^^)

よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村

今日は朝から行政書士業務で帯広に行っていまして

たぶんこのブログがアップされる頃はまだ帯広。

夜のJRに乗って札幌に帰ってくる予定です。

本当は1泊したかったのですが書類作成が結構あって

日帰りで帯広に行くことにしました。

今日のブログは今年受験した社会保険労務士試験。

社労士試験を受けるのは約10年ぶりの

資格試験勉強でした。

動機といえば10年前に一度受験し不合格。

いつか受けよう受けようと思ってたのですが

気付けば30歳を過ぎていました。

このブログでも何度か紹介している

「なまけもののあなたがうまくいく57の法則 / 本田直之」

を書店で偶然見つけて購入。

このときの自分にすごく合ったせいか

「何か習い事をしよう」と考え始め

スポーツジムや簡単な資格試験とかを考えていたのですが、

何度か読み直してやろうと思ったのは

いつか受けよう受けよう、と思っていた社労士試験。

行政書士試験などで資格試験の辛さはわかっていたので

本を読みながら悩みましたが翌々日に受験をすることを

決めて札幌の資格の大原に申込。

社労士講座を申込みをした翌週からは毎週火曜日と金曜日の夜から

授業が始まり授業の無い日は自習室通い。

土日祝日は朝から夕方まで自習室にこもっていました。

行政書士業務の方は「なまけもののあなたがうまくいく57の法則」

で書かれているとおり、早朝に業務を行いお昼過ぎには終らせ、

受験生活中は22時就寝、朝5時半~6時起床

という生活をずっと続けていました。

学校が終るのは21時過ぎだったので帰ったら

顔を洗って歯を磨いてすぐに就寝。

大晦日や元旦はケンタッキーやマクドナルドが営業していたので

ファーストフードで勉強。地下鉄やJRもできるだけ乗るようにして

その間もずっと問題集を解いていました。

年末年始もゴールデンウィークもお盆も全て勉強に当て、

飲み会のお誘いも「学校に行く」とほぼお断り。

何度も辞めたくなったり落ちるたびに、

資格試験を受験するという選択で良かったのか??と自問自答しながら

こんな生活を3年間繰り返して趣味娯楽は制限。

1回目の試験は択一は合格ラインを越えましたが、

穴埋めの選択式がボロボロ。

2回目の試験は選択対策を行いましたが

択一は合格基準をかなり上回り、

選択式穴埋めで社会一般が1問足りずに不合格。

ようやく3回目で択一は合格ラインを超え、

選択が救済科目に引っかかってくれてギリギリで合格。

最後の本試験は択一が48点。選択30点。

厚生年金の選択が2点でしたが救済でギリギリ合格でした(^^)

この3年間の勉強方法や使用した教材なんかも

ブログで紹介していこうと思います。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

タグ

Trackbacks & Comments

Trackback URL for this post:

Leave a Reply


»
«