資格の大原札幌校の飲み会に参加

資格の大原札幌校の飲み会に参加

今日の札幌の天気は曇時々雨で

最高気温がプラス12度。

連休前半の札幌は曇りが続いていましたが、

平日も曇りと雨が続くようで

連休後半からは晴れの日も出てくるようです。

昭和25年、図書館法が公布されたことにちなみ、

今日は図書館の日。

札幌市中央区のイタリアンカフェ BECCO

ブログランキングに参加しています(^^)

よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

今日は午前中から書類を作成し役所周りをして

午後から先日から続いている離婚業務で弁護士事務所へ。

行政書士でどうこうできるレベルでなかったので

弁護士を紹介して弁護士に正式依頼をしたお客様ですが、

お客様の希望で一緒に同行している感じです。

それが終わってからは役所を回って書類作成の続き。

今週は建設業許可や建設業許可の事前要件確認、

離婚公正証書など結構バタバタしている感じです。

資格の大原の飲み会

連休初日は日中は仕事して夜から飲み会参加で

札幌市中央区にある「イタリアンカフェBECCO」へ。

今でも資格の大原の社労士・行政書士講師の方とは

連絡が続いていて飲んだりしているのですが、

行政書士・社労士の受験生・合格者の飲み会に

呼んで頂き参加してきました。

資格の大原の飲み会参加

このブログを見て頂いてる方もいらっしゃって色々な方と

お話することができました。

社労士講座のことを聞くとちょうど厚生年金が終わって

社会一般常識に移るところ。

資格学校のスケジュールを見ると労働一般常識・労働基準法・安衛法・

労災・雇用保険・健康保険・国民年金・厚生年金・・・

と続いていくのですが厚生年金が終わったあたりが

一番つらい時期で頭の中がぐちゃぐちゃな時期でもあります。

話していると「何からやっていいかわからない」

という方が多くこれは皆ぶつかる道です。

苦手科目は作ってはいけないのですが

各科目の狙う点数を決めて科目の優先順位をつけて

優先度の高いものから勉強量を増やしていくと

ぐちゃぐちゃな状況から脱出できると思います。

自分は下記の配分と目標点数で勉強していました。

労働基準法は択一7問中4問正解で、選択3問or2問正解。

安全衛生法は択一3問中0点で、選択1問正解。

一般常識は択一10問中最低で4点、できれば6点ぐらい。

一般常識の選択は3問正解。

労災は択一5点ぐらいで、選択満点。

雇用は択一満点で選択も満点。

健康保険は択一満点で選択も満点。

国民年金は択一満点で選択も満点。

厚生年金は択一7点以上で選択は満点。

安全衛生法の択一は完全に捨てて穴埋めで1問正解狙い、

労災は本試験の択一は以上に難しいので足切ラインを狙い、

労災穴埋めは比較的簡単なケースが多いので満点狙い。

健康保険・国民年金・厚生年金は勉強した分、

点数に反映しやすいので満点狙いで勉強。

一般常識は勉強しても反映しにくい科目だったので、

これも足切りさえ食らわなければ良いと思って

毎日勉強していました。

点数配分までは1年目で気づかなかったのですが、

頭がぐちゃぐちゃで優先順位がわからないときは

資格学校に行っているのであれば、

講師と相談しながら各科目で狙う点数を決めて

それに応じた勉強時間を当てていけば

先も見えるし自分が今すべきことが見えてくると思います。

社会保険労務士試験は特に穴埋めが重要な試験といえるので、

試験まで4カ月を切っているしボチボチ

穴埋めも勉強し始めてもいいかもしれません。

苦手科目は作らないで目標点数を定めて

それに応じた勉強量を突っ込んでいけば

きっと良い結果が出ると感じます。

Italian Cafe BECCO

夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:カフェ | 西8丁目駅大通駅西4丁目駅

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

タグ

Trackbacks & Comments

Trackback URL for this post:

Leave a Reply


»
«