マクドナルドの会計後60秒超えたらバーガー無料券
今日の札幌の天気は雪後晴で
最高気温がマイナス3度。
今日はほとんど出歩いていましたが
午前は晴れていて日も出てたせいかいつもより
気温の低さは感じませんでしたが
夕方から雪も降り夜になるとマイナス10度ぐらいの日が続いています。
「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合わせから、とんちで有名な一休さんに
ちなんで制定したそうで今日はとんちの日。
タグ
2013年01月09日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: グルメ
2012年Books年間ランキング 聞く力-阿川佐和子
今日の札幌の天気は晴時々雪で
最高気温がマイナス4度。
比較的今日は晴れていて移動はしやすかったですが
相変わらず気温は低く今週後半からは
雪の予報も多くなり気温も変わらず低いようです。
1989年1月7日の昭和天皇の崩御を受け、
7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、
翌8日から新しい元号がスタートした日で今日は平成スタートの日。
タグ
2013年01月08日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: お勧めの書籍
行政書士報酬変更とWEBサイトのフォーム変更
今日の札幌の天気は曇りで
最高気温がマイナス5度。
朝から夕方まで外に出ていましたが
日が出ていても本当に寒く
明日も雪は降らないようですが気温は低いようですね。
風邪が治ったばかりなので気を付けたいと思います。
春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を
入れたおかゆを食べると健康に過ごせるということで今日は七草。
タグ
2013年01月07日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 行政書士実務・業務
自動車名義変更と動画
今日の札幌の天気は曇時々雪で
最高気温がマイナス5度。
夕方少し外に出ていましたが
かなり寒く雪も降っていて稚内・岩見沢方面は
積雪がかなりすごいようで70センチぐらい
いった地域もあるようです。
今日は「い(1)し(4)」の語呂合わせから、この日に地蔵、
狛犬、墓石など願いがかけられた石に触れると、
願いがかなうということで石の日。
タグ
2013年01月04日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 自動車名義変更
DVD 漫才ギャング
今日の札幌の天気は晴時々雪で
最高気温がマイナス3度。
今日は晴れていましたが気温は低く
明日からはもっと気温が下がるようですね。
お正月休みで引いていた風邪も直ってきたので
体調管理もしっかりやっていこうと思います。
戦前の祝祭日の中の大祭日の一つ。現在では新暦1月3日、
天皇が宮中三殿(賢所・皇霊殿・神殿)において親祭し、
皇位の元始を祝ぐ儀式で今日は元始祭。
タグ
2013年01月03日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
北海道神宮初詣と今年の目標
今日の札幌の天気は曇後雪で
最高気温がマイナス2度。
年末年始は天気が荒れた地域もあるらしく
札幌も晴れてはいましたが昨日はかなり冷え込みました。
明日は今日より気温が下がるようです。
年が明け初めて、毛筆でめでたい書や絵をかく行事で
今日は書き初め。
タグ
2013年01月02日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
2012年を振り返ってみて
今日の札幌の天気は雨で
最高気温がプラス10度。
12月では一番暖そうですが明日からは
気温が下がって北海道は天気が荒れるようですね。
お正月も雪の天気が続くようです。
昭和2年のこの日、日本初の地下鉄が東京の
上野-浅草間で開通したそうで今日は地下鉄開業の日。
タグ
2012年12月30日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
函館八幡宮へ
今日の札幌の天気は雪で
最高気温がマイナス5度。
今日はとにかく寒いです(^_^;)
日中は晴れていても寒く夕方は天気も荒れ気温も低く、
今の札幌はマイナス9度のようです。
しばらく気温の低い日が続きそうですね。
明治22年のこの日、東京・浅草の仲見世が
新装開業したそうで今日は浅草仲見世記念日。
タグ
2012年12月27日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 行政書士実務・業務