東京4日目 社会保険労務士事務所巡り
今日の札幌の天気は雨後曇で
最高気温がプラス6度。
連休前半は風も強く雨も降ったりで
嵐みたいな天気が続いていましたが、
連休後半も天気が悪く
明日から曇りと雨が続くようです。
昭和22年、日本国憲法が施行されたのを記念して、
翌年、国の成長を期する趣旨で設けられた国民の祝日で
今日は憲法記念日。
タグ
2013年05月03日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 社会保険労務士
資格の大原札幌校の飲み会に参加
今日の札幌の天気は曇時々雨で
最高気温がプラス12度。
連休前半の札幌は曇りが続いていましたが、
平日も曇りと雨が続くようで
連休後半からは晴れの日も出てくるようです。
昭和25年、図書館法が公布されたことにちなみ、
今日は図書館の日。
タグ
2013年04月30日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 社会保険労務士試験
苫小牧市に行ってきた
今日の札幌の天気は曇りで
最高気温がプラス10度。
天気を見てみると前半の3連休は曇りと晴れ。
後半の4連休は比較的晴れるようですね。
気温は10度前後が続き夜は
まだストーブを使っている感じです。
昭和21年、GHQの指示により、東京警視庁に日本初の
婦人警官62人が採用された日で
今日は婦人警官記念日。
タグ
2013年04月27日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 行政書士実務・業務
新宿歌舞伎町は眠らない街なのか
今日の札幌の天気は晴時々曇で
最高気温がプラス12度。
先週と比べると夜になってもだいぶ
暖かさが感じますが夜はまだ
ストーブを使っている感じで、
今週はしばらく12度前後の日が続くようです。
昭和45年、アメリカの市民運動家が地球環境破壊に
抗議する運動をしたのを契機に設けられた日で
今日はアースデイ。
タグ
2013年04月22日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
社会保険労務士試験まで約120日
今日の札幌の天気は晴時々雪で
最高気温がプラス9度。
昨日は最高気温がプラス7度と
10度以下の日が続いていて外に出ていても
かなり寒さが感じますが
来週はプラス15度もあるようでかなり気温が上がるよう。
飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施。
東京・京都・大阪と東海道線の各駅で、
郵便物の取り扱い、切手の発行が始まった日で今日は郵政記念日。
タグ
2013年04月20日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 社会保険労務士試験
東京3日目
今日の札幌の天気は曇りで
最高気温がプラス9度。
今日は日中も寒く夜は雨も混じったりと
まだ寒さが感じます。
札幌は来週から気温が上がるようです。
今日は明治18年、特許法の前身、専売特許条例が
公布されたのを記念して、今日は発明の日。
タグ
2013年04月18日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
東京1日目
今日の札幌の天気は曇後雨で
最高気温がプラス12度。
曇りの1日でしたが寒くもなく
ちょうど良い気温で過ごし
やすかった方だと思います。
明治22年、20世紀最大の映画人
チャールズ・チャップリンが誕生した日で
今日はチャップリンデー。
タグ
2013年04月16日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
第45回(平成25年度)社会保険労務士試験の受験申込が開始
今日の札幌の天気は晴後曇で
最高気温がプラス9度。
朝から比較的天気も良く日中
パラパラと雨が降っていた時間がありましたが
過ごしやすい1日でした。
明日は曇りと雨。明後日は雪の予報のようです。
昭和61年、全日本航空事業連合会が制定したそうで
今日はヘリコプターの日。
タグ
2013年04月15日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 社会保険労務士試験